OXの違い


このオキシだけを変えてみる。

ってことが本当に衝撃的でした。笑

結論から言うと、ブリーチ剤うんぬんよりも、オキシを勉強したり研究したほうがいいと思います。

事実 同じブリーチでもオキシにより上がるスピードが変わるだけでなく、ダメージや団毛、アレルギーに対する反応も異なり、その 全てがオキシにかかっていると言っても過言ではありません。

例えば、同じブリーチ剤でも、オキシを変えるだけで20レベル表記の19レベルまで上がるオキシもあれば、逆に 17.5レベル程度で止まってしまうオキシもあります。

また、オキシだけにとどまらず、カラーやブリーチなどの薬剤は、価格帯が高いからといって必ずしも優れているとは言い切れません。

事実、コストの高いものよりダメージしなかったり、綺麗にブリーチできたりするコストパフォーマンスに優れた薬剤がたくさんあります。 

サロン勤務の方は、まずは今使っている薬剤ををとことん使いこなして、薬剤について理解することが先決です。
目の前にあるものをとにかく使いこなせ。それが上達への第1歩です。

GALLARIA Eregante岡崎

マネージャー小野がカラー知識を 皆さんに知って頂きたく、記事にあげて行きます。 お悩み等も受け付けていますので お気軽にInstagramからDMください! 10:00〜21:00(最終受付19:00 年中無休 岡崎市竜美南2-5-6 0564-64-9116

0コメント

  • 1000 / 1000